貯金

2020年2月、資産が4300万円を突破。セミリタイアへまた前進

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

サラリーマンとして働く毎日。

会社の経営は中小企業ですが一応順調なため、毎月25日に給料が振り込んでもらえます。

そのため、サラリーマンとして働き続けているうちは ...

貯金

貯金実態調査で見る貯金1000万円以上貯まる人の体質とは?

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

先日、某サイトにて貯金1000万円以上保有者500人を対象に貯金調査が行われました。

その調査結果から、貯金が1000万円貯まる人はどのような人たちなのかが浮き彫りになってき ...

投資

株式投資にハマる人が土日祝日を暇に感じない過ごし方6選

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

土日祝日は株式市場が閉鎖しています。

投資が好きすぎると、土日祝日を暇に感じるかもしれません。

何も値動きの無い週末。

刺激の無い週末。

...

投資

楽天証券が始めた投信定期売却サービスで取り崩しも自動化が可能に

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

投資を再開させていく中で、つみたてNISAについても対象として始めております。

私は当初SBI証券でつみたてNISAの口座開設をしておりました。

しかし、実際に開 ...

投資

マネしちゃダメ!株で100万円損した頃の悪しき投資手法9選

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

投資を再び大きく始めようと思い始めると、やはり資産を失う恐怖が自分を覆います。

15年近く前になりますが、株式投資を始めて以来、いろいろとチャレンジしてみましたが、結局100 ...

貯金

人生における貯金の「3つの貯めどき」を信じる者は馬鹿を見る

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

貯金に関する記事をネットでよく見かけますが、実際に貯金をしてきた人間にとって違和感を感じる記事を見かけることが多いです。

今日はその中の一つから、人生における貯金の「3つの貯 ...

貯金

1ヵ月10万円以内で生活できるようにする

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

私の貯金は、42歳のときに3000万円を突破しました。

その前の貯金額1000万円を突破したのが33歳のときでした。

ですから、約9年で2000万円を貯めた計算に ...

セミリタイア

セミリタイア後の生活を考える。会社を辞めて何をやりたいのか?

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

50歳までにセミリタイアをしたいと考え始めて、気づけば46歳になろうとしています。

順調に行けばあと5年以内に会社を辞めて、セミリタイア生活に入ることになります。

貯金

Thumbnail of post image 038

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

みなさんは、貯金の目標金額をいくらに設定していますか?

1000万円ですか?それとも1億円でしょうか?

お金はいくらあっても困ることはありませんが、そこまで貯める ...

セミリタイア

45歳以上の早期退職者を募るニュースを見ると切なくなる

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

先日、サッポロホールディングスが勤続10年以上かつ45歳以上の約900人の社員を対象に早期退職優遇制度を実施すると発表しました。

昨年あたりからこの手のニュースが増えているよ ...