年金31万円。共働き夫婦「徹底した節約生活」でも老後破綻の危機

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「資産形成ゴールドオンライン」に掲載された記事です。
昨年末に見かけた記事なのですが、紹介しておきたいと思い、2023 ...
地方移住を「成功だった」と回答した方はわずか半数にとどまる

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
昨年の暮れになって見つけた移住に関する調査結果です。
移住支援メディア「移住したい」を運営する株式会社ニュートラルワー ...
資産5000万円貯めて1年経過。この1年間で起きた5つの変化とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
2021年11月に5000万円を達成し、早いもので1年が経過しました。
資産が増えていくと、いろいろな変化が自分に起こってきます。
そこで今回は資産5000万円 ...
「老後のため」に一生懸命お金を貯め続けた人の“残念な末路”

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
年末に見かけた記事です。
あえて今年になってから紹介する理由は、私のお気に入り本『DIE WITH ZERO』の記事だ ...
資産が多ければ老後は満足!「老後2000万円問題」が残した功と罪

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
昨年末に日本経済新聞に掲載された老後資金に関するフィンウェル研究所の記事です。
「老後資金2000万円問題」が取りざた ...
老後に国民年金たった6万4800円だけで生活していけるのか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「プレジデント・オンライン」に掲載された経済コラムニスト・大江英樹氏の記事からです。
見つけた記事をキープしておいたら ...
ギリギリFIREの現実は厳しい。インフレ下では4%ルール通用せず

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日は昨年末にネットで見かけたこちらの記事から。
昨年後半あたりから徐々にFIRE関連の記事がすっかり減ってきたように感じます。
ですのでFIRE関連記事を見か ...
【要注意】実家に帰省し思う、寒い地域への地方移住の注意点7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
昨年末、新潟など日本海側で大雪になり、生活に影響の出る事態となっていました。
しかし雪国のド田舎出身者とすれば、全然珍しいことではありません。
改めて年末年始に ...
2022年12月の資産報告。12月は6万円、2022年は381万円の資産増

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日は月が替わりましたので恒例の資産報告ですが、年度が替わりましたので1年間の振り返りです。
それでは早速振り返っていきましょう。
2022年12月は6準富裕層がこれから資産5000万円を目指す人に伝えたい7つのこと

新年あけましておめでとうございます。『毎日が祝日。』いわいです。
2023年もよろしくお願いします。
私は2021年11月、47歳にしてようやく金融資産が5000万円に到達しました。
紆余曲折を経ま ...