投資

2022年の年初に考えるべき楽天銀行・楽天証券の改悪対応

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

2022年になりまして、お金に関して目標を新たに設定した人も多いのではないでしょうか。

目標を設定し、達成のために行動する必要があるのですが、世の中は常に変化していきます。 ...

貯金

2021年は1年間で金融資産が338万円増加しました

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

いよいよ2021年も終わりです。

今年もいろいろありましたが、やはり最後もお金の話で締めくくりたいと思います。

年間支出は263万円

2021年の1年間の支出は2 ...

資産報告

【2021年12月版】全世界株式vs全米株式vs「S&P500」つみたてNISAで勝つのはどれだ?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

いよいよ2021年も終わりが近づいてきました。

1年納めの12月、今年最後のつみたてNISAの進捗報告になります。

現在毎月積み立てている3つの商品

まずは現在私 ...

投資

40代準富裕層がさらなる資産増加のために2021年に始めた2つのこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

2021年は私のとって金融資産が5000万円を突破するという記念すべき年になりました。

これまでの積み重ねの賜物です。

一方で新たなチャレンジもしていました。

貯金

「家計の黄金比率50:30:20」では残念ながらお金は貯まらない

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

出ました、いわくつきのメディア『サンキュ!』の記事です。

初めて聞いた話だったので取り上げてみました。

「家計の ...

老後・老後資金

熟年夫婦が後悔「若いうちからやっておけばよかった」ランキング

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

先達の声を聞き、今後の活かせる記事だと思いましたのでご紹介していきます。

熟年夫婦、「若いうちからやっておけばよかった」1位 ...

老後・老後資金

平均寿命が延びて老後破綻が急増!?「長生きリスク」を軽減する3つのこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

平均寿命が延びて老後破綻って悲しい話です。

ただそれも現実ですので、早速記事の中身を見ていくことにしましょう。 ...

貯金

【検証】まったくの投資初心者でもほっとくだけで1000万円を貯められる3つの方法

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

まずは冒頭の一節から。

お金を貯めるにはどうすればいいのか。ファイナンシャルプランナーの西山美紀さんは「より安いサービ ...

投資

積み立て投資派も参考になる!億り人が大事にしている「投資鉄則7箇条」とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日は『ダイヤモンド・ザイ』で見つけた記事から。

特集は「みんなできた!株・投信・ETFで目指せ1億円」ということで、12人の億り人が登場し、各々の投資手法を紹介しています ...