テレビでも紹介!積み立て投資で絶対にやってはいけない2つのこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
先日お金にまつわるテレビ番組が放送されるということで、珍しくリアタイ視聴していました。
番組全体として見た感想としては「あまり面白くなかった」というのが本音です。
投資が怖い人必見!怖くても投資で資産を増やすための7つの心得

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日は資産形成をしていく上でもはや不可避とも言える投資についてです。
特に投資が怖くて始められないという人にぜひとも参考にしていただきたい内容となっております。
全世界株式vs全米株式vs「S&P500」No.1つみたてNISAはどれだ?【2021年12月版】

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
いよいよ2021年も終わりが近づいてきました。
1年納めの12月、今年最後のつみたてNISAの進捗報告になります。
現在毎月積み立てている3つの商品まずは現在私 ...
全世界株式vs全米株式vs「S&P500」つみたてNISAで勝つのはどれだ?【2021年11月版】

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
いよいよ11月も終わりが近づいてきました。
当ブログでは先日から月の終わりにはつみたてNISAの進捗報告を行ってきました。
月を締めるには少し早いのですが、今回 ...
全世界株式vs全米株式vs「S&P500」つみたてNISAで勝つのはどれだ?【2021年10月版】

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
いよいよ10月も終わりです。
1ヶ月の終わりが来れば、毎月恒例(?)となったつみたてNISAの比較をする時期です。
現在毎月積み立てている3つの商品まずは現在私 ...
全世界株式vs全米株式vs「S&P500」つみたてNISAの進捗報告【2021年9月版】

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
この記事を書いているのは9月30日。
ついに9月が終わります。
そこで今回から定期的につみたてNISAの進捗を報告していくことにしました。
現在毎月積み立 ...退職金を運用するなら「つみたてNISA」って本気ですか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
ダイヤモンド・ザイの記事です。
明らかに違和感を感じたので記事にしてみました。
退職金の2000万円を投資しよう ...つみたてNISA投信、投資家の含み益が平均20%超え

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
つみたてNISAの含み益が平均20%超えだそうです。
つみたてNISAを始めようとする人が増えそうな記事です。 ...
全世界株式vs全米株式vs「S&P500」、勝つのはどれだ?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
2019年4月に3000円だけ買い始めた「つみたてNISA」。
その後は徐々に増やしていき、現在では毎月33,333円を購入しています。
現在どの商品がどのくら ...