投資

投資の心得をプロが解説「10万貯金するなら7万を投資に」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

PayPay証券コンテンツ企画部長の臼田琢美氏にインタビューした記事になっています。

投資初心者の若者向けの記事となっ ...

投資

億り人になるためのルール6か条。インデックス投資でも3億円超えに

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日は楽天マガジンで見かけたこちらのムック本から。

拝見! 億り人のポートフォリオ (TJMOOK)

何やら「億り人」にフ

投資

iDeCoより「つみたてNISA」から始めたほうが良い理由3選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

私もiDeCoと「つみたてNISA」を比べて「つみたてNISA」を選びました。

今回はFPさんの記事を元になぜ「つみた ...

資産報告

総資産は5300万円目前!2022年7月末の資産状況報告

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

あっという間に7月が終わりました。

1か月が終われば資産の状況を確認するのは当たり前のことです。

早速始めていきましょう。

2022年7月末時点で5292 ...

投資

資産運用で損しないために知っておきたい資金移動の"3つの落とし穴"

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「資産運用で損をしないためにはどうすればいいか?」

投資をおこなう誰もが思う命題に対しサラリーマン投資家YouTube ...

投資

「NISA口座を開設したのに投資しない」派、その意外すぎる理由TOP3とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

投資を始めるために口座を開設したものの実際には投資を始めない人が結構います。

その理由が私の予想外だったため今回ご紹介 ...

投資

「米国株に集中」か?「世界分散」か?これからの資産運用を考えるヒント

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

私は米国株に集中派なのですが、ちょっと不安を感じつつある今日この頃。

そんな中で見つけたのがこちらの記事。

投資

資産1億円を作った人の4事例と「億り人」になる4つの条件

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

楽天証券の『トウシル』にて掲載されていた記事です。

普通の会社員が1億円を達成した事例から、どういう人が「億り人」にな ...

投資

資産7億超の女性投資家が教える「投資初心者」が知っておきたい「3原則」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「資産7億超の女性投資家」とは何者かと思いきや、私はどこかで見たことのある八木エミリーなる人でした。

確か不動産投資で ...