投資

ついに純資産額1兆円突破、日本人の「S&P500買い」が止まらない

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

タイトルを見て、改めて大きな出来事だと思い、取り上げることにしました。

投信は米国株全盛時代に

下の表は最新のつみたてN ...

投資

始まった日米株価「崩壊」、個人投資家に対する4つの助言

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

株価の下落が始まり、株価下落時の対応に関する記事が徐々に増えてきました。

今回はその中の一つをご紹介します。

株 ...

投資

政権幹部が「金融所得課税」で議論先送り示唆 岸田総理も直近の演説で言及せず

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

以前から悪評高かった金融所得課税の見直しは先送りになりそうです。

一応肩を撫で下ろせたという話題です。

「金融所 ...

投資

500万円をインデックスファンドに突っ込み絶望した男性の根本的な間違い3選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

インデックスファンドに大金を突っ込んで失敗した話なのだろうと思いますが、タイトルだけでは中身がよく分かりません。

2部 ...

投資

節約で土台を築き、積立投資をきっかけに1億、2億に増やした人の証言

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日は楽天マガジンで見かけた『プレジデント』の記事から。

今回のプレジデントの特集は『年収300万円父さんのリッチ経済学2022最新版』。

気になる中身は残念な ...

投資

【重要】つみたてNISAで絶対にやってはいけない5つのこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

2021年度の「ダイヤモンド・オンライン」で会員読者の反響が大きかった人気記事を再び紹介する企画に挙がっていたのが今回の記事です。 ...

投資

投資に失敗したくない投資初心者が残念ながら陥りがちな失敗5選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「預金はこれから価値が目減りする」

だったら投資を始めようと考える人も多いことでしょう。

実際、徐々に投資 ...

投資

30代医師がインデックス投資で「億り人」になった秘訣とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

30代にしてすでに「億り人」となった医師の方のインタビュー記事となっています。

投資初心者には参考になる点も多いと思い ...

投資

貯金だけで5000万円貯めたのにつみたてNISAを推奨する4つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

私は投資の力ではなく地道な貯金で資産形成し5000万円を達成しました。

ところが実際には資産が4000万円を超えた頃から少額ながら投資に着手し始めました。

さら ...