節約・節約術

節約したくて食費を切り詰めすぎた結果招いてしまう悲劇とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

貯金するため節約に励む人の多くは食費を切り詰めようとします。

しかし食費を節約しすぎると大きな問題を招く恐れがあるとい ...

貯金

金融資産5000万円を突破して気づいたたった一つの「悲しい事実」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

2021年11月に資産が5000万円を突破。

あれからもうすぐ1年が経とうとしています。

今では5400万円が眼前に見えてきました。

しかし、大きな ...

貯金

世帯年収1,000万円でもお金が「貯まる人」と「貯まらない人」の決定的な差

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

そこそこの収入があるにも関わらず「なぜかお金が貯まらない」と悩んでいる人もいるでしょう。

同じ収入でも貯金額に大きな差 ...

貯金

厚切りジェイソン「支出の把握は健康診断と同じ」後回しにしている限り、悪い部分に気づけない!

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

厚切りジェイソンの記事です。

今回は『VIVI』という若い女性向けの雑誌に掲載された記事です。

若い女性で ...

貯金

【要注意】これからの資産形成は40歳までが勝負になるかもしれない3つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

相変わらず老後資金が気になる今日この頃です。

私はある程度目途が立ってきましたが、20代・30代の人たちにとってはまだまだこれからの話。

しかし、若い人たちも「 ...

老後・老後資金

実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

老後資金について野口悠紀雄氏の記事です。

「9割の人が老後資金を賄えない」というセンセーショナルなタイトルに思わず目が ...

セミリタイア

40代、50代で早期リタイアしたサラリーマンが語るFIRE事例3選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

FIREネタですが、40代・50代がターゲットです。

40代・50代になってきますと、若い頃と同じモチベーションで仕事 ...

貯金

富裕層はやらない「日々のお金の使い方」6つ。やっぱりお金持ちはケチなのか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

富裕層とはいわゆる「お金持ち」です。

今回の記事ではお金持ちのやらないお金の使い方を紹介しています。

お金 ...

資産報告

2022年9月末で資産5357万円。資産の増加が伸び悩んだ理由とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

とうとう9月を終え、10月に入りました。

1か月が終われば、やるべきことを資産状況の振り返りです。

それでは早速2022年9月末時点での資産状況を見ていくことに ...