今ドキ女子が気軽にやってる節約エコ術9選をおっさんはどう思う?

今ドキ女子が気軽にやってる節約エコ術9選をおっさんはどう思う?

先日、『電気代が安くなる…今ドキ女子が気軽にやってる「節約エコ術」9選』という記事を読みました。

「今ドキ女子」が気軽にやっている節約エコ術なんて、本当にあるのでしょうか?

anan総研メンバーの中から選ばれた約50人の「クールチョイス広め隊」が、自らのTwitterやInstagramにクールチョイスな活動を投稿。今回は、そのエコ活動をシチュエーションごとに紹介します!

「クールチョイス広め隊」

ネーミングはともかくとして、やっていることは悪いことではなさそうです。

ただ、超現実的なおっさんに響く節約術はあるのでしょうか?

順番に見ていくことにしましょう。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

節約エコ術1 湯たんぽを使う

寝室はエアコンを使わずに、湯たんぽで暖をとっています(^^)エアコンだとどうしても乾燥しちゃうので……。使うまで知らなかったんですけど、めちゃくちゃ暖かいです。足もとが冷えやすい方にもオススメですよ〜!

いきなり湯たんぽとは、全く想像もつきませんでした。

僕の子どもの頃ですら、湯たんぽなんて使わなかったのに。

記憶をたどると、祖父母は使っていたような。。

僕は電気あんかでした。

今では電気毛布です。

湯たんぽは水とガスか電気を使いますが、寝ている間ずっとつけ続ける電気毛布に比べたら確かにエコな気がします。
 

節約エコ術2 なるべく厚着する

韓国で買ったモコモコウェアがお気に入り♡ 暖かいからエアコンの温度調節をして、暖房などに頼りすぎないようにしています。

冬場は寒さに弱いため、どうしても暖房を強めに設定してしまいがち。

確かに厚着すれば、そこまで暖房を強くする必要はありません。

しかし、寒がりゆえになかなか難しい。

どうしてもエアコンに頼りがち。

なんならハロゲンヒーターも併用しているくらいです。
 

節約エコ術3 自然由来の洗剤を使う

この洗剤は自然由来で、流れたあとの水のことまで考えられてるの!

エコですけど、節約術ですか?(バッサリ)

地球にはやさしいのでしょうが、財布にもやさしいかは疑問です。
 

節約エコ術4 エコバッグを持ち歩く

食材のお買い物はエコバッグ持参です。近所のスーパーではエコポイントがたまったり、お買い物から値引きされたりします!

買い物は、スーパーのビニール袋を最大限利用しています。

ゴミ袋がわりにもなります。

だからエコバッグは持っていません。

しかし、ビニール袋を使わないのはエコであるのは間違いありません。
 

節約エコ術5 マイボトルを持ち歩く

マイボトルってエコだし節約にもなるのよね。最近はあったかいハーブティーとか入れてる!カフェのテイクアウトにも◎

マイボトルは節約にはなると認識していましたが、エコにもなるのですね。

缶やペットボトルといったゴミが出ないという意味かと推測されます。

マイボトルはよさげな節約術ですね。
 

節約エコ術6 カフェではマグカップで提供してもらう

紙カップより、マグカップのほうがなかなか冷めないのでオススメです。

カフェには行かないのが一番の節約術です。

コーヒーを飲まない人ならではの思考です。

頼めばマグカップで出してもらえるということなのでしょうか。

分からないくらいカフェに行きません。
  

節約エコ術7 お弁当を持っていく

なるべく仕切りは使わずに作ってエコ。もちろんお箸はマイ箸です♫

お弁当を持参するのは、節約術としては王道です。

割りばしは使わないのはエコ。

そう考えると、お弁当を持っていくのは財布にも地球にもやさしい行為なんですね。
 

節約エコ術8 デスクのメモは裏紙を使う

会社のメモ用紙はいらなくなった紙を適当な大きさに切って使っています!

裏紙を使うのは、オフィスの節約術としては定番の一つですね。

適当な大きさに切って使うのではなく、きちんと揃えて切って、重ねて端をのり付けして、メモ帳を作ったりしてました。

僕もやってましたね。

最近はペーパーレスの流れで、紙のゴミが少なくなって、自作のメモ帳も作らなくなりました。
 

節約エコ術9 カリフォルニアではストローは“紙”が基本。

カリフォルニア州では今年から飲食店での使い捨てプラスチックストローを廃止。代わりに再利用可能で環境負荷の少ない素材のペーパーストローなどが普及していて、エコについて考えさせられました! 帰国したら実践できるかも!

最後は突然カリフォルニアからやってきました。

エコはエコです。

ただ、節約術かと言われると、これも疑問です。

女子ですからストロー必須なのでしょうが、おっさんからするとそもそもストローなんていらないのです。
 

まとめ

以上『今ドキ女子が気軽にやってる節約エコ術9選をおっさんはどう思う?』でした。

いかがでしたでしょうか?

自分のお財布にやさしいというより、地球にやさしい節約術が多かったです。

いや、世間一般的に言われるような節約術でもないですね。

ただ、地球にやさしい行動は、当然悪いとは思いません。

むしろ考えさせられるところもありました。

これからの時代は、多少割高であったとしても、地球にやさしい選択をすることがよいことであると言えそうです。

スポンサーリンク