50歳で貯金ゼロでも、老後のお金の準備を間に合わせる5つの方法

50歳で貯金ゼロでも、老後のお金の準備を間に合わせる5つの方法

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

50歳で貯金ゼロ。

私には想像つきませんが、なかなか厳しい状況のように思えます。

そんな人でも老後資金を準備できる方法を考えてみましょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『47歳で金融資産5000万円を築く過程で捨てて良かったもの7選』です。おかげさまで47歳のときに金融資産5000万円を達成しました。その過程でいろいろなものを捨ててきました。捨てた結果、支出が削減でき、貯金のペースが上がっていきました。そこで今回は「これを捨てれば貯金できる!」というものをご紹介していきます。
また、『【本物の準富裕層が語る】「金融資産5000万円は勝ち組」は真っ赤なウソ』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜひお気に入り登録をよろしくお願いします。

50歳で老後資金ゼロの理由

今回の記事では解決策が紹介されていました。

しかし大事なのは「50歳で老後資金ゼロなのか?」という原因の方です。

問題解決のためには問題発見が大事。

考えられる原因は以下のことが挙げられます。

1.収入が少なすぎる
2.支出が多すぎる

ズバリ、この2つです。

ただし人によって感覚的な違いがある原因です。

月50万円の手取りがあっても「少なすぎる」と感じる人もいるでしょう。

独身と既婚者では支出の構成が大きく異なる可能性もあります。

それでも、きちんと分析すれば大半の人は「2.支出が多すぎる」に該当すると思われます。

なぜなら、基本的に貯金できない人は支出が多いから貯金できない場合が多いからです。

自覚のない使い過ぎが原因でしょう。

結婚して子どもがいて50歳を迎えた場合、教育費や住宅ローン、さらに過度な保険が原因になることが多いです。

自動車を保有している場合は自動車関連の支出が家計に悪影響を与えることもあります。

詳細は各世帯ごとに大きく異なるはずなので、何が原因なのかを把握するべきです。

50歳から老後資金を準備する方法

では、50歳から老後資金を準備する方法を考えていきましょう。

1.支出の見直し

まず1つめは「支出の見直し」です。

これは先に少し書きましたが、大半の世帯は支出に問題があるため貯金できていないことが多いです。

いわゆる「無駄遣い」を発見し、止めるだけで家計は大きく改善されます。

固定費はもちろん、変動費も含めてすべての支出を見直しましょう。

私の場合は支出の見直しを実施した結果、1年で300万円以上貯金できるようになりました。

支出の見直しはものすごく効果的なのです。

本当に支出のどこに問題があるか分からない人は、一度専門家に診断してもらうとよいでしょう。

2.できるだけ長く働く

2つめは「できるだけ長く働く」ことです。

50歳時点で貯金が無いのであれば、ここから貯め始めるしかありません。

ズバリ、できるだけ長く働くことが資産形成の近道です。

できるだけ収入を得て、支出を減らしていく。

王道とも言える方法しかありません。

長く働かざるを得なくなった原因は、それまで資産形成してこなかった自分にあると思うしかないです。

60歳にとどまらず、65歳、70歳と長く働くことで老後資金を貯めていけます。

3.年金の繰り下げ受給

3つめは「年金の繰り下げ受給」です。

「年金はいつ死ぬか分からないから早くもらいたい」と考える人が多いようです。

そのため繰り下げ受給は非常に嫌われている印象があります。

しかし、お金があれば使ってしまうようなタイプの人にとって繰り下げ受給は老後資金捻出に大きな効果があると考えています。

65歳の年金受給開始年齢以降も働いて収入を得る場合、労働収入だけで生活していける人もいるでしょう。

もしその間に年金を繰り下げておけば、1か月につき0.7%年金額を増額できます。

そして働けなくなった、老後資金に一定の目途がついた時点から受給開始すればよいのです。

制度を理解すると意外な利用価値に気づけると思います。

4.退職金

4つめは「退職金」です。

勤務している会社に退職金があるならば、その金額がどれほどか知っておくとよいでしょう。

退職金の金額がある程度把握できれば、自力で形成すべき老後資金額も分かります。

退職金を全面的に当てにするのはいかがなものかと思いつつ、やはり老後資金形成にとって多大なる貢献を果たしてくれるものです。

退職金のある人は存分に活かしましょう。

間違っても退職金を全額投資に回して増やそうなどと思わないようにしてください。

5.投資(iDeCo)

最後の5つめは「投資」です。

ポイントはどれだけの金額を投資に回せるかです。

運用期間が若い人と比較すると短くなってしまいますので、投資する金額が重要になります。

多額を突っ込みすぎると暴落したときに取り返しがつかなくなる可能性もありますから、あまりリスクの高くない商品に投資するのがよいでしょう。

あとはiDeCoを利用することで節税効果が見込めますから、短い期間になりますが活用してみたいところです。

まとめ

以上『50歳で貯金ゼロでも、老後のお金の準備を間に合わせる5つの方法』でした。

いかがでしたか?

最後にまとめです。

50歳から老後資金を準備する5つの方法

1.支出の見直し

2.できるだけ長く働く

3.年金の繰り下げ受給

4.退職金

5.投資(iDeCo)

あとは相続により親族の資産を手に入れることもあり得ます。

50歳からでも老後資金を作れる可能性は十分あります。

ポイントは教育費と住宅ローンになるような気がします。

この2つをクリアできれば50代で一気に3000万円以上の老後資金を準備することも可能です。

以下関連記事です。

老後資金を貯めるためにリスクの高い投資をおこなうことは推奨しません。

独身の方向けに老後資金算出方法を考えてみました。

老後のお金は住宅事情に左右される可能性が高いです。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『47歳で金融資産5000万円を築く過程で捨てて良かったもの7選』です。おかげさまで47歳のときに金融資産5000万円を達成しました。その過程でいろいろなものを捨ててきました。捨てた結果、支出が削減でき、貯金のペースが上がっていきました。そこで今回は「これを捨てれば貯金できる!」というものをご紹介していきます。
また、『【本物の準富裕層が語る】「金融資産5000万円は勝ち組」は真っ赤なウソ』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜひお気に入り登録をよろしくお願いします。

スポンサーリンク