貯金

長財布や黄色い財布を持ってもお金持ちになれない単純な1つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

ネットでお金に関する記事を眺めていると、よく見かける種類のものがいくつかあります。

その中の一つが「財布」です。

お金持ちは長財布は本当なのか?

「お金持ちは長財 ...

節約・節約術

貯金5000万円間近の男の食料品関連のお店の利用状況はどんな感じ?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

食費を節約したいと考えている人は多いようです。

私の9月の楽天カードの食費の請求額は31,220円のようです。

以前の食費は4万円近くになっていたのですが、今月 ...

貯金

クレジットカードは「貧乏」「不幸」「早死」を引き寄せる?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

あまりにも衝撃的なタイトルだったため、どのような記事か気になったので読んでみました。

クレジットカードは「危険」なのか?

貯金

検証「お金持ちがやっている7つの習慣」は小金持ちもやっているか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

よくある記事です。

お金持ちが本当にやっている習慣なのか、総資産5000万円間近の小金持ちで検証してみます。

1 ...

貯金

2,000万円貯めた人が「がんばらない」6つの意外なこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

疑問を感じる記事の多いサンキュですが、今回は珍しく共感できる部分がありましたので取り上げてみることにしました。

世帯の ...

貯金

「先取り貯蓄」以外で貯める本当の貯蓄上級者の特徴3選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

貯蓄の方法として「王道」と言える先取り貯蓄ですが、貯蓄上級者ともなると先取り貯蓄は不要です。

先取り貯蓄に頼らずともお ...

貯金

貯金5000万円間近でもコロナ禍で増やさなかった支出8選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

いまだに続くコロナ禍。

最初の緊急事態宣言が発令されてから1年半が経とうとしていますが、現在は4回目の緊急事態宣言下にあり、感染者数は当時をはるかに上回る状況となっています ...

雑記

雑誌を読まない人が増加しているらしい。電子書籍はどうなの?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

私は一応楽天マガジンに登録してますのでいろいろな雑誌をチェックはしていますが、紙の雑誌を買うことはほぼなくなりました。

節約・節約術

貯金5000万円間近だけど食費だけは節約しない5つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

これまで支出をいろいろと削って年内に5000万円到達が見えてきました。

ただ、1つだけ私が全くと言っていいほど節約しない費目があります。

それは「食費」です。