「先取り貯蓄」以外で貯める本当の貯蓄上級者の特徴3選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
貯蓄の方法として「王道」と言える先取り貯蓄ですが、貯蓄上級者ともなると先取り貯蓄は不要です。
先取り貯蓄に頼らずともお ...
貯金5000万円間近でもコロナ禍で増やさなかった支出8選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
いまだに続くコロナ禍。
最初の緊急事態宣言が発令されてから1年半が経とうとしていますが、現在は4回目の緊急事態宣言下にあり、感染者数は当時をはるかに上回る状況となっています ...
雑誌を読まない人が増加しているらしい。電子書籍はどうなの?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
私は一応楽天マガジンに登録してますのでいろいろな雑誌をチェックはしていますが、紙の雑誌を買うことはほぼなくなりました。
貯金5000万円間近だけど食費だけは節約しない6つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
これまで支出をいろいろと削って年内に5000万円到達が見えてきました。
ただ、1つだけ私が全くと言っていいほど節約しない費目があります。
それは「食費」です。
貯金する上で節約以上に大切なお金の使い方の意識13選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
本も出したミニマリストの記事です。
貯金するには節約の必要があると考えている人には一読してもらったほうがよい記事です。 ...
20数年前に新卒1年目から1年間で100万円を貯金した方法6選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
ネットを見てると「1年で100万円を貯めるには?」的な記事を見かけます。
個人的には非常に疑問だったりします。
なぜなら私は新卒1年目から100万円貯めることが ...
久々に見たドイヒーな家計。これでは貯金できません。

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見つけたこちらの記事から。
少し前に見つけていて「こりゃヒドイ」と思ってスルーしたのですが、やっぱり一人でも多くの人に見てもらいたいと思い記事にしました。
ネットショッピングで散財する後輩へどうアドバイスすべきか

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
世の中にはいろいろな人がいるようで、私の近くにもいろいろな人がいます。
直近では、何やら深夜にネットショッピングでお金を使いまくってしまいヤバい状態にある後輩がいることを知 ...
1年で500万円貯めた「8つの貯蓄ルール」は素晴らしいが。。

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
1年で500万円貯めた!効率よくお金を残す「8つの貯蓄ルール」とは?
1年で500万円貯めるとはなかなかの強者です。