貯金

費目で管理する人はお金が貯まらない「1億円貯まる人がチェックするたった1つの数値」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

1億円を貯める人は食費や交際費といった費目でお金を管理しないとのこと。

では何をチェックするのか、気になりますね。

貯金

【お金のリアル】税務職員が見た富裕層3つの共通点(投資・仕事・生活)

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はYoutubeで見かけたこちらの動画から。

元国税専門官の方が運営されているチャンネルのようです。

実際に国税専門官の相続税担当として働いてきた経験から、 ...

資産報告

2022年11月の資産報告。資産増わずか〇万円!大苦戦の1カ月を振り返る

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日は月が替わりましたので、前月11月締めの資産報告です。

11月は全くと言っていいほど資産が増えませんでした。

2022年11月末時点の資産は5423万円

20 ...

貯金

普通の人に見えて大金持ち…現代の"シン富裕層"、5つのタイプ

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

誰もが憧れる「お金持ち」。

私もお金持ちになりたいと思ったものです。

現実は甘くありませんでしたが、どうに ...

資産報告

【悲報】11月は1年間で最多支出の月となる。一体何が起こった?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

普通の人より資産はありますが、普通のサラリーマンですので資産増の最重要ポイントは会社からもらう給料です。

25日が給料日なので一気に資産は増えるのですが、一方で27日にクレ ...

貯金

【準富裕層】資産5000万円が貯まると起きる変化/特徴/属性/なる方法

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はYoutubeで見かけたこちらの動画から。

金融資産を5000万円以上保有している私ですが、改めて「準富裕層」について調べてみようということで、Youtubeの動画を ...

老後・老後資金

「快適な老後」に必要なお金は1.9億円、老後不安高まる米国。日本は?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

老後の生活に不安を抱えているのはアメリカも同じのようです。

ただし必要な老後資金が日本とは桁違い。

気にな ...

貯金

お金が貯まらない人・リベンジ消費の沼にハマる人に欠ける3つの能力とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

プレジデント・オンラインに掲載されたFPさんの記事です。

お金の貯まらない理由について語っています。

コロナ禍の ...

老後・老後資金

平均的な60代の純貯蓄は1500万円、老後にいくらあれば安心なのか「ひとつの答え」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』の著者・坂本貴志氏の記事からです。

老後資金はいくら必要なのか?と ...