一人〇〇

【感想】京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけに行ってきた!

 今日は3連休の初日。

 久しぶりに天気の良さそうな週末になるということで、お出かけの予定を入れておりました。

 今日、行ってきたのはこちら。

 東京都内で始まった、新たな仏像展です。

...

セミリタイア

定年退職後に再就職しないのもセミリタイアになる時代が来る

 今日は、ネットで見かけたこちらの記事から。

 一部の方にはおなじみの人のコラムです。

 『人生100年時代への対策が「長く働くこと」に尽きる理由』って。。

 当たり前じゃないですか?

...

節約・節約術

節約しすぎると人生をつまらなくする。何事もほどほどに。

 地道に節約生活を送っていると、どこか疲れてくることはありませんか?

 「何のためにこんなことをしているんだろう?」

 そんな言葉がふと頭をよぎることはありませんか?

 もし当てはまるのであれば、あ ...

貯金

目指せ年100万円!お金を貯めるための3つの極意

 今日は、ネットで見かけたこちらの記事から。

 毎度おなじみの家計相談です。

 よくありがちな、収入が少ないけれども、1年で100万円貯められるという内容の記事になっています。

貯金

「パンパン豚財布女子」が貯金できない5つの理由

 今日は、ネットで見かけたこちらの記事から。

 「豚財布」

 すごいネーミングですね(苦笑)

 「豚財布」とは、期限切れのクーポン、昔引いたおみくじ、金運アップなどのお守り、思い出の写真、ポイントカ ...

貯金

500円玉貯金の4つのメリットと長続きさせる3つのコツと2つと疑問

 今日は、ネットで見かけたこちらの記事から。

 二宮和也、向井理もハマる「500円玉貯金」なんて書かれると、500円玉貯金がみんなに人気があるもののように感じます。

 どうやら、実際に一定の人気があるようです。 ...

断捨離

Evernoteにこんな使い方があったのか?管理すると便利な物12選

 みなさんは、Evernoteを使いこなしていますか?

 上手に使いこなせていない人も多いのではないでしょうか?

 使いこなせないので、結局使わなくなったという人もいることでしょう。

 また、Eve ...

貯金

無駄遣いをなくす方法を知るために無駄遣いの5パターンを把握しよう

今日は、主婦向けの雑誌『クロワッサン』の記事から。

おっさんのくせに情報集めのために女性誌も読んでいたりします。

節約に関する情報をいつも集めています。

さて、今回は、雑誌内の記事を読んでいて、参考 ...

セミリタイア

老後資金はいくら必要か考える上で重要な6つのお金

 「老後資金はいくら必要か?」

 現役世代の人にとっては本当に気になる問題です。

 よく「老後資金は3000万円必要」と言われますが、3000万円で十分足りる人もいれば、3000万円では全く足りない人もいるでし ...

貯金

家計改善相談~31歳手取り月18万「結婚のために貯金を増やしたい」~

 今日は、ネットで見かけたこちらの記事から。

 なぜ家計相談の記事をよく見ているかというと、それは他人の家計から自分の家計の改善点を見つけることができるかもしれないから。

 人によって、「聖域」となっている費目 ...