投資

「投資で資産を増やせる人」と「結局損をする人」の決定的な差とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

奥野一成氏の2022年9月に出版された『投資家の思考法』を元にした対談記事となっています。

当ブログでも初心者向けに投 ...

投資

億り人・上岡正明氏が初心者に「つみたてNISAを勧める」超納得の理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

投資家・経営者でありYoutubeとしても活動する上岡正明氏の記事です。

2022年8月に本を出版していたようで、本に ...

投資

米国利上げ継続で「1ドル150円」も? 「円安&インフレ時代」の資産運用術

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

FIRE界隈ではおなじみ、おけいどんさんの記事です。

今回は節約ではなく投資についてです。

投資を続けるべき6つ ...

投資

水瀬ケンイチさんに聞く!「1億超えの財産を築いた成功の秘訣」とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

マネックス証券に掲載された水瀬ケンイチさんの記事です。

水瀬ケンイチさんと言えば『お金は寝かせて増やしなさい』の著者と ...

投資

S&P500が約3ヵ月ぶり4400ポイント台割れだが心配していない理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

投資を始めてはみたものの、資産が減ったので投資をやめたというのはよくある話。

しかし、よく考えてみてください。 ...

投資

「つみたてNISA」や「iDeCo」を相場が不透明な今こそ始めるべき3つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

投資を始めようかな?と思っても、タイミングが難しいと思っている人は多いかもしれません。

相場は上がったり下がったり、明 ...

投資

月3万円25年間積立投資しても老後資金2000万円は貯まらない残念な理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

老後資金として2000万円を貯めたいと考えている人は2019年以降増えたのではないでしょうか?

一方で実際にどうやって ...

投資

投資が怖い人必見!貯金派だった私がつみたてNISAを始めた5つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

貯金一辺倒だった私は2019年3月に「つみたてNISA」を開始しました。

当時の最初の金額はなんと999円(笑)。

笑えるほどの少額です。

しかし当 ...

投資

『日本中で「投資信託で大損する人」たちが続出する』のは本当か?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

何やらショッキングなタイトルの記事です。

私自身も投資信託を推奨しているだけに他人事ではありません。

気に ...